TakaoMorimoto / たかおん
RT @Myoritomo1192: 三原じゅん子議員のツィートに一首献上
政権の ひとつやふたつ 握れるよ
森羅万象 握ってるもん
お粗末
#安倍政権を詠む句会
森羅万象を司っていると言われた手前、独りで政権を握っているなんて口走っても屁でもないんでしょうな。
でも自… at 11/05 23:38
TakaoMorimoto / たかおん
RT @19_885: サンシャイン60からとって60階建てになったドルアーガの塔の映像がサンシャイン60内の施設の壁一面映し出されるのエモすぎる https://t.co/LuVmeaPkUE at 11/05 23:34
TakaoMorimoto / たかおん
RT @bouei_defender: 「消費税は痛みの分かち合い」
笑わせるぜ。
#ガイアの夜明け
#消費税
#消費税増税断固反対
#消費税は生存権の侵害
#消費税は減税できる
#消費税は減税一択 https://t.co/Qtt9EWpp8E at 11/05 23:26
TakaoMorimoto / たかおん
RT @cmk2wl: 日本の出生率は低下していましたが、ベラルーシの出生率と同様に徐々にです。減少率は低かった。
しかし福島原発事故後、それは崖から落ちました。
日本の出生率の低下は福島県の影響であり、ベラルーシの出生率の低下がチェルノブイリの影響であったことと同じです。
ク… at 11/05 21:03
TakaoMorimoto / たかおん
RT @ommmmvzo1: #ネトウヨやらかし大賞2019
自民党は政権を握ってないそうです… https://t.co/FOcpqfiYCu at 11/05 20:47
TakaoMorimoto / たかおん
RT @TakaoMorimoto: @ACDCSection @Csan101 これには驚愕した。
60Hzの方が理論的には?馬力がでるから優位だと考えていたが、トランスの「うねる」音が、聴覚上の音感の関係で大きい。
50Hzと60Hzで音感はかなりの差がある。
つまり、60… at 11/05 20:45
TakaoMorimoto / たかおん
RT @ItouKino: 福島の事故の年も、キノコが大豊作だった。
八王子に住む知人が、公園の植え込みでポルチーニを見つけたと嬉々として教えてくれた。
驚いて、
「絶対に食べちゃダメ、放射能だらけだよ」
と言ったけど馬耳東風で呑気に過ごしてた。
その後、御主人ががん、彼女も甲… at 11/05 20:37
TakaoMorimoto / たかおん
RT @ladios_soap: @vegandanshi @TakaoMorimoto 東京の夏なんて、30年前に比べ、実際10℃も気温があがってるのに、何も報道しません。都心で直射日光下、気温計は43℃を超えます。マスコミばかり無能ばかり。正直地球はもう手遅れなり・・ at 11/05 20:08
TakaoMorimoto / たかおん
RT @yizi14: サラリーマン金太郎、福一やばいの作者もわかってる。漫画世界でも放射能汚染の酷さ、もう無視できないの発信はあるんだ、、 https://t.co/tnIOCMV2zr at 11/05 20:02
TakaoMorimoto / たかおん
RT @kazmuzik: Sabrent 4TB Rocket NVMe PCIe M.2 2280 Internal SSD High Performance Solid State Drive (SB-ROCKET-4TB) https://t.co/TR0ozMIbaG… at 11/05 19:17
TakaoMorimoto / たかおん
RT @suganobot1: あのね。舐めてたらあかんよこれ。朝日の報道がほんまなら、こんなもん、「第二の敗戦」やで?昭和20年8月15日、玉音放送のあと霞ヶ関でなにあった?
あいつら書類にガソリンかけて「進駐軍来る前に燃やせ」と全部焼いたんやで?
それとおんなじことを、財務… at 11/05 19:11
TakaoMorimoto / たかおん
RT @inu1dog1: バチが見当たらんけど、これって爪で弾くものなのかな?そしてエスニックショップに立ち寄る度、音が出るものに興味を示すのやめよ?(買った) https://t.co/gzJEmJssbk at 11/05 19:11
TakaoMorimoto / たかおん
RT @Naikel0311: 世界で一番中毒注意なアフリカン民族ダンスがこちら。
倍速再生してるような足さばきがすごいこの踊りは、コートジボワールのグロ族が1950年頃から踊り出した「ザウリダンス」です。
コスチュームもイケてます。
https://t.co/9lb8… at 11/05 19:10
TakaoMorimoto / たかおん
阿米が首里城の炎上でツィートしないと連呼する向きがあるが、阿米ラジオでは「阿米様が首里城の再建に全力を尽くす!!!」と報じている。阿Q国民にとっては阿米放送局の声は神の声なので、阿米放送局が一言いえば、ツィッターで囁いている連中の1億倍は影響力を行使する。 at 11/05 19:02
TakaoMorimoto / たかおん
RT @kyoani: Gratitude for "The ceremony of Farewell and Taking over the Will"
We held "Kyoto Animation Co.,Ltd. The ceremony of Farewell a… at 11/05 18:15
TakaoMorimoto / たかおん
RT @tho9vY5gIpCmPbw: ええー、知らなかった!
神社が憲法改正に賛同する署名運動してるなんて。
全国8万前後ある神社は神社本庁に加盟していて、神社本庁は日本会議と繋がりがあるとの事だ。
何気なく初詣とか行ってましたが、俺は改憲反対だから神社行くのやめます。… at 11/05 16:50
TakaoMorimoto / たかおん
RT @pat052: 仰るとおり。キノコは放射性廃棄物と事故直後から言われていたのを無関心だから気にしてないのでしょうね。あるいは事故はもう過去のもので今はもう大丈夫と思っているのか。今でも新宿にはセシウムが降下しているに。 https://t.co/pB7EOrQplc at 11/05 16:47
TakaoMorimoto / たかおん
しかし、京都アニメーションの第一スタジオを舞台とした「パジャのスタジオ」をNHKが放送するのか・・・ね・・・。
https://t.co/KfoGNMtlTB at 11/05 13:58
TakaoMorimoto / たかおん
RT @kusyokuin: 京都大学「立て看板の規制します!1団体1枚しか出せません!大きさは2m×2m以内とします」
サークルA「分かりました!規則守って2m×2mの看板1枚だけ出します」
サークルB「偶然その隣に1枚だけ出すわ。隣と柄が似てるのは偶然や」
サークルC「偶… at 11/05 13:51
TakaoMorimoto / たかおん
RT @katz_ultimatum: やまぐち発酵食品さんの、納豆パッケージの裏面には、こんな警鐘が書かれている。あついこの店主の思いよ、多くの人に伝われ! https://t.co/GVduxtEn87 at 11/05 13:48
TakaoMorimoto / たかおん
RT @ItouKino: 私自身が役所に行って確認しました。
「環境省が8000Bq/kgまで利用可としているので、市の脱水汚泥も業者へ売っています。s当たり100Bqなら肥料に使って良いということですが、実際は30〜40Bq程度です。事故後、1000Bqの物を保管していまし… at 11/05 10:47
TakaoMorimoto / たかおん
RT @3qZ8nNfOgcKOuSi: あー、おもしろかった!今テレビやニュース見ても全然面白くないから、最近はテレビ見ずにこんな感じのばっかり見てる。タメになりますー。 https://t.co/48yARmRX2b at 11/05 06:40
TakaoMorimoto / たかおん
RT @bouei_defender: 英語教育を進める理由は大きく2つ。
民族のアイデンティティー破壊と、直接英語で命令できる奴隷作りだ。
特区政策を提言するのも
政治家を操るのも
全て外資だ。グローバル投資家だ。
奴等はいわば「反人類」だ。
民族や伝統文化があっては… at 11/05 06:35
TakaoMorimoto / たかおん
RT @bouei_defender: 英語漬け授業、公立小の試み 来年度コース新設 愛知・豊橋
https://t.co/qmKfWHrFXW
怪しいと思って調べたら…
↓
豊橋・英語教育推進特区
https://t.co/1xBFfsvxHF
やっぱり「特区」だった。… at 11/05 06:34
TakaoMorimoto / たかおん
RT @yama03024: 暗号通貨の「ジュピタープロジェクト」が提訴された件、大手マスコミでは(元)政治家としては松田学氏(「維新の会」)しか取り上げていないが、背後にあの「大樹総研」の陰が。また提携した複数の上場企業株の仕手化の事実もあり、行方次第では永田町が大騒ぎの可能… at 11/05 06:15
TakaoMorimoto / たかおん
RT @hatoyamayukio: みなさんは災害時には携帯が役に立つと思っているでしょうが、停電が続くと基地局の予備電源がせいぜい24時間までで切れてしまい、携帯が使えなくなっていたのです。電気が来ないと断水など生活ができない現代になっていたのです。電気をローカルで賄うシス… at 11/05 06:14