2015年01月03日

丁寧に物事考える。

 これは自分に対する戒めでもあるのだが、多くの人民は単純化して物事を考える傾向がある、のではないかという疑念がある。

 例えば、排外主義の横行は「人種に対するレッテル貼り」であり、人種差別主義者は知能指数が低いという研究結果がある。
 実際は、同じ人種でも多士済済であり、いろんな人がいる。また、人種差別的な見方は国際政治や地政学上においてはかえって邪魔になるだろう。
 支配的地位にいる人は庶民は考え方が違うだろうし、それは日本や米国でも同じことだ。

 被曝だの、原発だの、TPPだの、消費税だの、多くの人はスルーする。
「話題をなかった事にして、他の事を話す」らしい。
被曝問題だと激烈な拒否反応をする人もいる。
 心理的には「その話題を口にしたら、集団から外される」という意識が働くようだ。

 おいおい、ちょっと待てと、懸案事項があったら、内容をきちんと確認して、どうやったら対処できるのか考えるのが経済人だし、社会人だろう、と私は思う。
 被曝なら食べ物を選んで、なるべくホコリを吸い込まないようにマスクするとか、対策はある。
 原発再稼働には反対の意思を表明し、節電に努める。
 TPPも詳しく調べて反対するのと同時に、対策を考えるとか、消費税制の成り立ちや仕組みを調べるとか、いろいろやることはある。

 多くの人にとって、そういうのは面倒なのである。瑣末な問題なら、触れないというのも庶民の知恵かもしれないが、自らの生存を脅かすような事案に対しては、一定程度時間と労力を割いても良いのではないか?

 一言で言えば、「事なかれ主義」の集積が日本の衰退を招いている、と言える。
問題は山積しているのである。私のように、あんまり山積みなると、やる気が無くなってしまうのは良くないが、一つでも二つでもできる事をすべきである。

 例えば御用媒体における総バッシングが起きた時に、「何か裏がある」と感じたとする。実際には米軍と握った検察特捜権力による政治謀略であることが多いのだが、これを推測し、できるだけ裏取りするのは面倒である。
 多くの人は、何も考えずにバッシングに乗っかるのである。思考停止以前に思考しないことにより「省力化」する。
 これを繰り返していると、人民派の政治家が放逐されて、我々の権利や権益がますます剥奪されることになる。

 GHQは将棋を禁止しようとした。
升田幸三棋士Wikiから引用
終戦直後、日本を統治していたGHQが、「将棋は相手から奪った駒を味方として使うことができるが、これは捕虜虐待の思想に繋がる野蛮なゲームである」として禁止しようとした。将棋連盟の代表としてGHQと相対した升田は「将棋は人材を有効に活用する合理的なゲームである。チェスは取った駒を殺すが、これこそ捕虜の虐待ではないか。キングは危なくなるとクイーンを盾にしてまで逃げるが、これは貴殿の民主主義やレディーファーストの思想に反するではないか」と反論した。
---
 なぜ、GHQが将棋を禁止しようとしたのか分からない。軍人将棋ならいざしらず、戦国時代を模した遊戯を禁止するのは無理がある。

 これを聞いて感じたのは、将棋はとにかく先の先まで読むことが必要である。囲碁も同じだが、指し手が多すぎて、相手の指し筋を読み切るのは難しい。だが、将棋は一定程度の定石や法則がある。理詰めで相手の指し手を推測する事もできる。
 端的に言えば、将棋に精通すれば、「深読み」する習性を身につけることができる。
この点を米国側は嫌ったのではないか。

 常々私が近年感じるのは、社会問題に対して、1手しか読まない人が多いということである。テレビの言うこと鵜呑みにするだけの人が多いので、ひょっとすると何も考えていないので、0手とも言える。これでは、ダメなのである。うまく丸め込まれてしまう。
 上意下達の組織内で生きていくには、むしろその方が良いのだろう。自発的に考えないで、上から言われた通りにやる。この点は日本人には得意な人が多い。
 ところが、クリエイターだったり、自営業だったり、研究職の人は、自分であれこれ考えないといけない。だらけていると淘汰されてしまう。

 なんて、偉そうなことはまるで言えないのだが、思ったことをそのまま掲載出来てしまうのが、ブログの良い所である。

 さて、今年の3月11日で311から4年経つ。
あまちゃんだTwiterから転載
なぜ5年なのか?
それは細胞の寿命と関係がある
細胞は比較的放射線に強い。相当量の被曝があっても寿命までは機能を維持し続ける
ところが寿命になって細胞を再生する遺伝情報(染色体DNA)は被曝に弱い
転写コピー機能の染色体が放射線でバラバラに切断され、元の情報を失うため再生できない
---
 簡単に言うとこういうことなのだろう。強固な細胞膜であっても低線量で長時間放射線にさらされると破壊されるという研究結果もある。
 であるから、新年明けまして、ちっともおめでたくない、と思う。事故後5年が近づいている。疾病や死者の激増が迫っている。
 加えて量的緩和副作用で輸入物価が上昇している。早ければ2015年中にも国債金利上昇が起きるだろう。社債も市中貸出金利も上昇する。破綻企業が増えて、一気に景気は減速する。

 今までのツケが一気に噴出する。原因は内在する。事なかれ主義で手立てをしてこなかった我々人民にも責任がある。だが、危機を迎えても「事なかれ」なので、内や外に敵を作って、世情は騒然となり、更に経済情勢悪化に拍車をかける。
posted by たかおん at 22:11| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

アフリカ統一金貨を作ろうとして米仏に潰されてしまったカダフィ大佐

 

アフリカ統一
金貨を作ろうとして米仏に潰されてしまった
ダフィ大佐
のご冥福をお祈り申し上げます。ドル
り散らかしは
トナム戦争
からの病理です。ドル覇権
ダフィ大佐
にお供して、終わりになります。安らかにお眠り下さい。


 
ダフィ大佐
はプロスポーツを廃止した。その点にも注目。


以下全部転載です。御判断は御各自にお任せ致し
ます。




リビア国民
とって
ダフィ大佐
国民から富を搾取
る悪の独裁者だったのか?イギリス傀儡
制から
解放した
命家
権力の座に着き、私利私欲に奔っていっ
たのか?いや、彼は国の富を国民に分配し西洋諸国
らの
最後まで戦った英雄だっ
た。


 世界で唯一、人民主権によ
直接民主
をとっているリビア。ローンは全て利子
0%と
で決まっている。だからこそ、銀行や金貸しにうまく消されてしまった
のだ。
化を志望するリビア人には、土地
家、器具、家畜種子無料
支給される。無から金を作り出す必要がない国だから消されたのだ。


 リビアの「反乱者」の行っ
た最初のことは新たな中央銀行を創
ることだった。
スチャイルド
の所有の銀行だ。西洋
私たちの
と同じような銀行。また、同じような国が生産
れていく。。。




21世紀初頭、
スチャイルド家
中央銀行
有権
を持っていない国は、全世界
フガニスタン
イラク
ラン
北朝鮮スーダンキューバ
ビア
の七ヵ国だけでした。その後、
フガニスタン
そしてイラクに対する米国
侵攻により、現在では残り僅か五ヵ国のみになってい
ます。』


 原油の出るスーダン南部
独立
せられました。リビア自決政権
潰されました。


Saving the world economy
from Gaddafi - Gold Dinar



D


http://ameblo.jp/yagyuhyogonosuke/entry-10884139450.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

引用開始】

カダ
フィー
さんは、
メリカドル
のかわりに


アフリカの金
貨を導入しようとしていました。


そして、アフリカイスラムの国
々に


この新しい金貨への移行をすすめていました。

ドルユー
からアフリカ金貨
への移行は


現勢力にとっては望ましくありません。

リビアは144トンの金を
保有しています。


英国はその倍の金を保有していますが、

リビアの10倍の人口
かかえています。


サダムフセイン
メリカドル
から


ユーロへの移行を発表した
直後、


潰されてしまいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リビア: ゴー
ルドマンサックス
カダフィ政権
の支払い踏み倒し? http://www.youtube.com/watch?v=UvWsFHBfEUc



D


ならず者は本当にならず者か?「
ダフィ大佐
リビア)」。国連
説にみる別の顔。


http://eikojuku.seesaa.net/article/207293299.html

「ある国には拒否権があり別の国にはない。ある国には永久の席があり別の国にはない。これが正義であり民主主義か?
非民主的な構成であり圧制的な独裁である」


リビア真実
ある意味世界
終わっているのかも知れない


http://raizen.seesaa.net/article/231629279.html

リビア真実



D




私がリビアとムアンマル・ア
ル・カダフィにつ
いて知ったこと。


1951年、リビア世界
最も貧しい国だった、、、


しかし、 NATO
攻以前はアフリカで最
も高い生活水準
誇っていた。


生活水準は、
シア
よりも、ブラジルより

ウジアラビア
よりも高かった。


リビアでは、家を持つこと
人権
見なされている。


新婚夫婦マイホー
を買うために5万ドル政府
ら支給される。


電気代は全ての国民
対して


これは作り話ではない。

カダフィはか
つて、全てのリビア人に家を与えること
を誓ったのだ。


彼はその誓いを守った。

彼の父は家を持てずに死んだからだ。

カダフィ以前
は、リビア人の5分の1以下が
読み書きが出来なかった。


現在は、教育無料
質が高い、識字率は83パーセント。


医療無料
質が高い。


リビア人が必要な教育医療
ビア
で見つけられない場合は、


リビア政府
彼らが
へ行けるように手配する。


ローンは全て利子0パーセントと法律で決まっている。

リビア人が車を買うとき、政府
半額を払う。


ガソリン代は
0.14
/L。


農業化を志望する
ビア
人には、土地、家、器具、家畜種子無料


支給される。

2011年7月1日、170万人の国民トリポリの緑
の広場に集まり、


NATO
爆撃に挑戦する態度を示した。


トリポリ人口
約95パーセントが集まっていた。


これはリビア国民
全体の3分の1に相当する!


リビア中央銀行は、西洋
全ての
と違って国有銀行だ。



スチャイルド
の所有ではなく、債務から自由な金を振り出す。


1990年、リビアロッ
ビーパンナム103便爆破事件の責任を問われた。


アメリカが、
ビア
人に反して証言させるために、証人1人あたり400万ドル


払ったことが露見した。

証人たちは金をもらって嘘をついた。

その後、証言を撤回している。

カダフィはま
リビア石油
払いを
から、アフリカディナー
金貨に変えようと


していた。

サルコジ
ビア
人類金融安全保障への
脅威と呼んだ。


リビアの「反乱者」の行っ
た最初のことは新たな中央銀行を創
ることだった。



スチャイルド
の所有の銀行だ。


西洋の私たちの銀行
同じような銀行



スチャイルド家
世界の富の半分以上を所有すると考えら
れている。



スチャイルド
所有銀行空気
ら金を作って利子をつけて売る。


つまり私たちは決して負債を返すに十分な金を持っていないの
だ。


私たちと私たちの子供たちは、
スチャイルド
銀行の利子の負債奴隷


されたのだ。

私たちの指導者キャメロ
オバマサルコジ等と
違い、


カダフィ自分国民
売ることを拒否した。


リビア債務
ら自由だったのだ!


あなたにはもうわかるだろ
う。


カダフィ国民
これほどの熱意で応えるのはなぜか。


自由で主権を持つ人々を爆撃するNATOの裏に誰がい
るのか。


リビア人はイギリスアメリカヨーロッ
が持っていないものを持っていたのだ。


リビア人たちは、彼らの最
大の
のために働く高潔で勇気ある
導者
を持って


いたのだ。


スチャイルド
の最大の利益のために働く
導者
ではなく。


リビア人たちは
スチャイルド
銀行高利貸しの束
縛から自由な彼らの国の富を


共有していた。

お金の発行への
スチャイルド
支配の圧政がなければ、私たちは皆、豊かな国民


して生きられるだろうに。

私たちは
スチャイルド
銀行家とお金
買われた政治家に何兆ドル
ンド
ユーロ


文字通り盗まれているのだ。

私たちは犯され、奴隷にされてきたのだ。

私たちがこの人道に反する罪を止めなければ、リビアも犯され奴隷
されるだろう。


NATO
「反乱者」によって3万人のリビア人が殺されたと推定
される。


カダフィ
接民主主義
を信じた。


彼の書いた『緑の書』に述べられてい
る。


カダフィの『
の書
』をぜひ読んで欲しい。


彼は議会民主主義
質的
に腐敗していると信じた。


国民自分
ち自身を代表するべきであり、それは可能だと信じた。


この人物についての嘘を一生信じてきた私は、この本を読んで驚いた。

個人や集団や国が悪魔のようになり、
罪者
政府破壊
れるのをこれ以上


見ていられない。

メディアは人
道に対する罪の犯罪者たちを擁護する。


私は犯罪国家戦争
ための
を払うのを拒否する。


彼らの爆弾の資金を払うのをやめよう。

税金を払うのを拒否しよう。


ロパガンダ
のために金を払うのをやめよう。


BBCライセン
料を払うのをやめよう。


私たちはリビアの人々へ連帯
示さねばならない。


人道に対するこの犯罪を目の当りにしながら何もしなけれ
ば、私たちは共犯であり、


いつの日か、私たちに順番が回ってくる。

くたばれNATO

くたばれ国連

くたばれ新世界秩序!

今こそ行動するときだ。

勇気を出して立ち上がれ。

新世界秩序に対して集団で
抗議しよう。




posted by たかおん at 21:45| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

小沢一郎の銅像建てて、一億総ニホン人は毎日拝むべき。

1.小沢一郎氏が辞任してしまった・・・・
(私の勘違い。辞任してませんし、 辞任しないで下さい。)
 小沢一郎が今まで持ちこたえてくれて、多くの人達は死なずに済んだのだ。この事を認識しなくてはならない。そして、我々は米帝様による暴政支配に対する防波堤を失ったという事だ。米帝様による金融・産業支配は強まり、公務員や一部のエリート層を除いて、低所得化に拍車がかかり、放射能渦と併せ技にて、死屍累々になるとういことだ。TPPはその嚆矢となる。


2.落とし穴はいっぱい
 ニホン社会システムには落とし穴がたくさんある。

 精神的に追い詰められ、医療に頼ると、米国製の覚醒剤似組成の向精神薬とダウナー系薬剤を一緒に渡されて飲まされる。飲むと脳はセントロニンの伝達が抑制されて感情を失う。つまり人格を失う。

 宗教は精神の麻薬とも言われている。宗教にも注意しなくてはならない。落とし穴はいっぱある。全部が米帝様の仕掛けとは言わないが、背景を考えることは必要だろう。ニホン人は実に良くできたシステムによって飼い殺しの運命にある。


3.何をすべきか?

 米帝様は海外駐留軍を維持するだけの経済力を前世紀で失っていたのだが、証券化資本主義によって帝国を延命させた。「証券化資本主義の欺瞞」を暴き、米帝様の権力の源泉を削ぐ一方、日本国は金融防御を行い、エネルギー・資源の独自調達ルートを確保して、国内産業力を損なわないようにしなくてはならない。
posted by たかおん at 12:51| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

宗教法人に課税せよ!!!

1.でたよ、創価学会の勧誘が。
 先日、同窓会?をやったら、出ましたよ、出た。創価学会の勧誘が。他の宗教勧誘なら許せるけども、創価学会だけは許せない。絶対許せない。かといって、勧誘してきた奴を逆折伏(しゃくぶく)するのは人生無駄使いだ。
 宗教批判は危険である。だが、もう放射能にどっぷり漬かったこの体、さして長生きしそうもない。守るべき名誉も地位もない。名も無き消えるだけの民草が何を気どってみる必要があろうか。
 ようやくユダヤ一神教のヘブライズムに対してギリシャ哲学ヘレニズム優位の時代になったというのに、前近代的な宗教にわざわざ好んで依存するなんて、それこそ先祖に対する冒涜だ。「先祖を大切に」って言いながら、勝ち得てきた思想の自由を自らドブに投げ棄てるなんて、精神的な自殺行為に他ならない。
 「なむみょうほうれんげいきょう」唱えてどうにかなるなんて嘘臭いにも程がある。まだしも、コンパクトに向かって「テクマクマヤコン」って唱えた方が何かがどうにかなりそうな気がする。
 大体、同じ文言をくどいぐらい繰り返せば、どうにかなるなんておかしいと思わないのだろうか。よっぽど、込み入ったブードゥー教の呪物儀式の方が本当っぽい。

2.財政危機なのに非課税宗教法人許せない。
 宗教法人の公益事業の収入(お布施等)は非課税。免税だと税務調査有り、非課税だと税務調査無し。収益事業は30%は免税される。残りの70%にも一般企業の法人税率37.5%より約10%低い27%の税金しかかからない。
 法人税は法人事業税、法人道府県民税、地方法人特別税があって、法定実効税率 40.86%である。
 宗教法人を抜け穴にして利益を得ている者あり。政治にも強い影響力有り。政教一致政党まである。

3.応益課税原則に従って宗教法人公益事業にも課税を。
 応益課税原則に基づいて、外形標準課税や固定資産税は租税負担能力に関係なく、行政サービスの恩恵に対して課税がなされる。宗教法人とて不動産を所有し、様々な行政サービスを受けている。いかに公益事業といえども非課税はあり得ない。低率であっても一定の課税を受けるべきである。少なくとも固定資産税は支払うべきだ。
 国家に一定の賦役を負うことと、信教の自由は両立する。むしろ、一定の租税を支払うことも公益に資するのであるから、納税も公益事業の一環とも言えるだろう。

3.オウム真理教の暴走を許した失敗
 結局、行政が宗教団体の内情を関知する事が無いことにより、教団内部のブラックボックス化及び、マネーロンダリング装置化が行われる。幾つかの大規模な宗教組織は、本来の宗教団体としても役目よりも特定の人達の蓄財や権力の源泉組織になっている。
 日本国も国民もオウム真理教の暴走を許した失敗から学ぶべきである。

4.週刊新潮『4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!』
 週刊新潮2011年3月10日号に『4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!』という記事が掲載されたそうだ。

 来世を説く宗教が現世利益を独占している。実際には来世は存在しないので、現世利益を独占しているのだ。宗教は理性を奪う。現代社会は物事論理的に考える事を土台にして成立している。宗教への過度の依存は現代社会の基盤を揺るがし、破壊しかねない。

以下週刊新潮HP
大増税の前にやることがある!
4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!
▼会館は1200カ所で固定資産税ゼロという
「創価学会」総資産10兆円
▼お布施は年間300億円で
「幸福の科学」は大川家住居も非課税
▼“脱税”「金閣銀閣」住職が
青山に持つ50億円の“豪華別荘”
▼2000万円台で手に入る
「休眠宗教法人」4200の闇取引
▼欧米諸国もびっくりする
日本の「非課税枠」が緩すぎる

文化庁宗務課によれば、2008年末時点で、全国に宗教法人は18万2600ある。不活動法人(休眠宗教法人)は4200近く。(09年末)休眠法人が業者に売買されるケースもあります。収入の総額は税務当局ですら把握できず、ブラックボックス。
日本では宗教法人は収益事業でも優遇課税。(アメリカは一般企業なみ)(イギリスは無税)
日本の宗教法人数18万のうち収益をあげているのは1%ほど。これらの収益、資産を推計し、一般の法人税、固定資産税を摘要すると税収は約4兆円になる。
posted by たかおん at 21:15| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日

「蒸気凝縮系機能冷却システム」はなぜ外されのか?

1.福島第一原発大惨事に対処すべき事
 収束に向けて、ふくいちを国家管理に置き自衛隊法に基づき自衛隊の動員も含めた国家総動員体制の構築の必要が、政治サイドから示されている。また、高濃度汚染地域の住民避難や除洗に対し、特例公債を発行してでも財政上の手当てがされるべきだ。
 民間レベルでは「事故原因の追求」「原発及びプルサーマル全廃運動」「α線核種の飛散状況調査」などがあるだろう。

2.ふくいち事故原因は?
 炉心の冷却が失われる緊急事態に対し、「非常用復水器」(非常用炉心冷却装置ECCS)、「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」(隔離時冷却系)、「蒸気凝縮系機能冷却システム」があるそうだ。1号機は「非常用復水器」のみ、2〜6号機は上記3つが装備されていた。しかし、2003年に「蒸気凝縮系機能」は10億円をかけて外されていた。
 1号機原子炉はGE社製であり、1〜6号機に実装されている非常用炉心冷却装置ECCSについてもGE社製だと言われている(要検証)。日立と東芝の技術者たちが「もっと早い時期に、緊急冷却装置と電源盤を、日本製にすべて取り換えておくべきだったのだ」と怒っているそうだ。
 「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」ついては長時間に充分な炉心冷却はできないのではなかろうかとの指摘がある。12日午後3時36分に1号機水素爆発、14日午前11時1分に3号機が水素爆発(即発臨界爆発説有り)の差は「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」の有無によるものなのだろうか。
 外されて存在しなかった「蒸気凝縮系機能冷却システム」は
蒸発する冷却水を供給し続ける限り、そしてバルブを作動させる電源が生きている限り、原子炉(圧力容器)を永久に冷やし続けることができるとの指摘がある。

3.自分に出来ることしかできない。
 国策として邁進した原発の果てなき自滅の暴走はふくいち大災害で節目を迎えた。私には事故原因について調査すべき点が指摘されていることを指摘する事が精一杯で、技術論や原発全廃運動は皆様にお任せする。


(参考)
福島第1原発の命綱の冷却システム『蒸気凝縮系機能』は外されていた
http://p.tl/OC5h

福島第一原発は米GE製 製造責任はあきらか
http://p.tl/eQLM

今度の原発凶悪事故も、GEというアメリカの巨大な電気会社の、杜撰(ずさん)な緊急用(予備)の、電源と炉心の冷却装置が、欠陥が有るので、作動しないことが分かっていて、それで、大地震で、実際に動かなかったのだ。
http://p.tl/sIor

蒸気凝縮系機能の削除
http://p.tl/lW4z

原口の「原発の安全装置は8年前に外されていた」は何を言ってるのか?
http://p.tl/Y1lX

2〜6号機から撤去した「蒸気凝縮系」とは
http://p.tl/Oao2
posted by たかおん at 22:16| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。